駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。
地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
ブリスハウス山田です。 私をよく知る方は既にご存じかと思います。 そう。私は34歳にして「ゲーマー」です。 昔昔はファミコン本体にしても、ゲーム一本にしても 子供のおこずかいで何とかできない金額です。 (本体14800円?ゲーム1本4800円?だったかと…) それでもお手伝いをしたり、誕生日にねだってみたり、 何とか人並みにゲーム人生を歩んでいました。 それが今ではです。 やってはいけない「大人買い」をこの間してしまいました。 駒沢の当社向かいには「GEO(ゲオ)」というゲームやDVD を扱っているお店があります。 仕事が終わり、ふらっと何気なく店内に。 そこで目にしたのが、そう「プレイステーション3」です!! 前々から画像もきれいで流石次世代機と思っていたものが、 意外と販売不振なのか新価格!! 55,800円→39,800円で販売されていました。 これは即決!思わずカードで買いましたが、 自宅で家内に怒られた事は言うまでもありません。 残念なことに12月は呑みの機会も多く、まだ1度しか 電源を入れていませんが、お正月はPS3を満喫しよう! と心に誓っている山田なのでした。 皆さまも当店にいらっしゃった帰りにぜひGEOにも 足を運んでみてくださいね! (でも大人買いは良くありませんよ!?) ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp PR
おはようございます!
ブリスハウス売買担当の山田です。 実は昨日も行ってまいりました。 そう I love わたみん家 ![]() 何が良いって、とにかく 安くて ![]() ![]() ところで、ワタミグループのスローガンは、 「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」 というものです。 私は非常に感銘を受けました ![]() 学生が多く、多少騒がしいのがたまにキズですが、 今後も益々発展されるものと思います。 わたみさん程の規模ではないので、できることは限られますが、 社会貢献・不動産取引を通して、 「駒沢・桜新町で一番ありがとうを集める会社」 にできれば素敵ですね! 今後とも皆さまのご支援をお願い申し上げます。 ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp
おはようございます。
本日は、松本です。 今回は、お昼に利用するふらんす亭を紹介します。 頻度で言えば、2週間に1回行くらいでしょうか。 いつも、お昼は吉○屋や松○なので、 たまには贅沢したいな~と思う時に行きます。 ランチは、780円~でハンバーグ・ステーキのセットも楽しめます。 ですが、おすすめはハンバーグでもステーキでもありません。 それは、焙煎カレーです。 辛いカレーではないところが、好きです。 ハンバーグステーキセットでライスを焙煎カレーに変更して注文してみたいのですが、 1,000円超えになってしまうので、いつも注文できずにおります。 いつの日か食べられる日を夢見て、今日も頑張ります。 C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ ![]() http://www.blisshouse.co.jp
おはようございます。
本日は「駒沢 ![]() また今年も寒~い冬 ![]() そろそろ楽しみな冬休み ![]() 今年は不景気 ![]() ![]() 少ないかも知れません。 そんな貴方に朗報です ![]() 駒沢には「ハワイ」を満喫できるスポットがあります。 その名はTSUNAMI http://www.tsunami.co.jp/index.html 個人的にはロコモコプレートが一押し! その他にもハワイ ![]() ぜひ皆さんも行ってみてくださいね! ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp
おはようございます
ブリスハウス売買兼マック担当の山田です。 そろそろ秋も深まって参りました。 山田家では毎年恒例行事として、関東近郊の紅葉を 見に行くことにしています。 今年は「長瀞」です 木々も少しだけ色づいてきました!! 皆さん、読み方はお分かりですか? 正直、私は知りませんでした・・・「ながとろ」だなんて 瀞(とろ)ってゆっくりと流れる川場を言うんですね。 そういった瀞場が長い川だったので、「長瀞」 流れが急な場所もあり、名前のとおりゆったりと流れる瀞場 そういえば温泉は近場にもありますね! 「瀬田温泉 山河の湯」です。 何度か行くことを考えてはみたものの、 実は一度も行ったことがありません。 弊社、地域密着を企業理念として掲げており、 私、山田自身もよりこの地域をもっと知る必要があると日々、実感しております。 まずは、山河の湯で日頃に疲れを癒したいと思います。 C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ ![]() http://www.blisshouse.co.jp |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|