忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。ブリスハウス市村です。

今日は、最近私がハマったドラマのご紹介です。

THE OC というドラマです。

アメリカのドラマなんですが、10年以上前に人気があった
「ビバリーヒルズ高校白書」「ビバリーヒルズ青春白書」に
似てます。ちなみにOCというのは、ドラマの舞台である
オレンジカウンティという地名にちなんだもののようです。

私はこのドラマで初めてこの街の名をしったのですが、
カリフォルニアの高級住宅地として、かなり知られた場所
のようです。

アメリカでは「セックス アンド ザ シティ」同様に非常に
人気があったらしいです。地上波では日本テレビ系にて
火曜日の深夜25時59分から放送してます
あれ、火曜日って今日じゃないですか!

日本テレビの番組紹介サイトはコチラ
http://www.ntv.co.jp/oc/

レンタルDVDもあるはずですので、見たことがない方には是非
おススメで~す。
The OC <セカンド・シーズン> Vol.1

★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp 
PR
おはようございます!
ブリスハウスの山田です。

飽きっぽい私には珍しく、最近もまだボチボチと
ピアノ
を楽しんでおります。

マリオ・ドラゴンクエストにも多少飽き、
(といってもメロディーラインしか弾けませんが)
今マイブームは山手線発車曲


1943554928.jpg







恵比寿でのあの曲や、渋谷・池袋などターミナルでの曲、
どれもとても良いメロディー♪

ふとネットを見ていてこんなのを見つけました。
http://www.japan-railways.com/yatej.htm

スゴイ!マニアック!
どうせやるならここまで極めないと(?)

やっぱり居ましたピアノで引いている人
http://youtube.com/watch?v=6dt8CeLONio

うまいっ!!
いつか私もこうなります!!

★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp 

メガネを買いに行った。

『視力検査から始めます。』・・・・あッコンタクト付けたまま来てしまった。

dayタイプ・・・・いっか。帰りはメガネがあるし。

外して視力検査スタート。

・・・検査結果を聞いて・・・目悪くなったな~と思いながら・・

『メガネが出来るまでお待ち下さい。』

その間、渋谷をブラブラしていよう。

外に出てビックリ。普段歩いている様にはいかない。

先が見えないのだ。

軽く一周回って、そそくさと帰ってきた。

約1時間後、完成。
00a60595jpeg









しかし、メガネも安くなったぁ~。出来るのは早いし・安いし・・・

メガネをかけて外に出た。天気が良かったせいか、全てがキラキラして見える。

見えるっていい事だ。 見えるのが当たり前になっていたから、少し感動。

歩いていてふと思った。そういえば、地元(福井)はメガネの産地(フレーム)。

こんなに価格が安くなって大丈夫なのだろうか?

今でも日本一なのだろうか?

 

店に入って、ココアを飲みながら雑誌を読んでいた。

すると、福井の記事が・・・・

何故出ているのか? ・・・アメリカ大統領選?・・・・なに?

候補者の名前が、オバマさん・・・オババシ・オバマ氏・・・小浜市・・・

こ・こんな事で記事に???

でも、何はともあれ 福井が有名になる事は気分が良い。

たまたま、名前が同じだけではあるが・・・

小浜市は、父が住んでいた所。

きっかけは別として、福井が有名になればいいなと思った。

知人と話せば、福岡県・福島県はでても・・・福井県はなかなか出てこない。

『福井県・・・良いところですよ。』なにが?・・・

日本海・山・自然・原子力発電所・・・・他には・・・・・

今度、地元福井のいいところ 調べてみようと思った。

お早うございます。

リリーストの寺崎です

今日は、とっても暖かいですね
今年の冬は、例年になく寒かったですが、3月になってまだまだ朝晩
冷え込む日もありますが、大分暖かくなって来ましたね

このままの暖かさのまま、春を迎えたいと願ってやまない今日この頃です

今年の桜はいつ頃から咲き始めるのでしょうか?
桜が咲き始めると、毎年新鮮な気分になります。
また、寂しい気分にもなります。

春は、別れと出会いの季節ですからね~

ちょうど、卒業シーズンでもありますが、今年ご卒業を迎えられる皆様、
本当におめでとうございます

ご卒業と同時に、4月からは進学・新社会人と不安と期待で胸が張り裂けそうな程の
心境だと思いますが、どうか新生活に向け気持ち新たに頑張って下さいね

私は、いつもここから皆様のご活躍を見守っておりまーす
3fcb16a7jpeg
桜が満開になったら、満開の桜の木の下で、
「このー木何の木気になる木~
と歌いながら、お酒でも飲みたいですね~





C21ブリスハウスホームページはこちら
   http://www.blisshouse.co.jp

C21リリーストホームページはこちら
    http://www.released.co.j



おはようございます。

リリースト佐原でございます。

本日のブログは食事についてです。


080306_215635.jpg







私は食事には気を使うほうなのですが、以前から大戸屋さんの食事は非常に優れていると思っておりました。

大戸屋ランチは少し揚げ物が多いのであまり食べませんが、

メニュウーは非常に豊富で助かっております。

仕事が終わってビールを飲みながら小松菜のおひたしを食べてから好きな定食をとろろごはん大盛で食べる

幸せ。うーん止められません。

私がなぜ食事にこだわるかと言いますと、それは人間の体が食べ物で出来ているからです。

よく子供の時母乳で育った子と、粉ミルクだけで育った子との比較などを耳にします。

どちらが良いとか悪いとか言うつもりは私にはありませんが、あんな小さい子供が

数年後にはみるみる成長をし、成長期には牛乳をがぶ飲みし、どんぶり飯を食べ大きくなっていくのを考えると

やはり食べ物が大事であると実感します。

そんなわけで体に優しいい食事を提供してくれる大戸屋サンは駒沢大学の駅前にあります。

皆さんも今度ぜひ行ってみてください。

それではみなさん本日も頑張って生きましょう。


C21ブリスハウスホームページはこちら
   http://www.blisshouse.co.jp

C21リリーストホームページはこちら
    http://www.released.co.j




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索