忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[33] [32] [25] [31] [30] [29] [28] [26] [24] [23] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

本日のブリグはリリーストの佐原がお送りいたします。

さて毎日晩酌を欠かさない私なのですが、

先日もお酒を飲んでそのまま眠ってしまいあまりの寒さに目が覚めるとまだ朝の三時

トイレに行ってまた寝ようと試みたのですが、、、寝れない。

寝よう、寝ようとすると余計に目が覚めてくる。

布団の中で粘ること30分あまり、ついに眠ることを諦め本でも読もうと

買ってからそのままになっている本を読んでおりましたところ

あっという間に2時間余りが経過。

煙草でも吸おうと外に出た私が見たものは

冬の冷たいけれども澄んだ空気に暖かな色を加えつつ空をオレンジ色に染める朝焼けでした。

その瞬間私の記憶は1年前のオーストラリアで見た朝焼けを思いだしておりました。450-20051216124918297.jpg

当時シドニーのフレミントン市場へ野菜の買い付けに行っていた私は

週3回ほど朝5時起きで市場へいっておりました。

眠い目をこすりながら約一時間ほど車で走るのですがオーストラリアの空はやはり広く

朝焼けはオレンジではなく、空を薄いピンク色に染めるので初めて見た時は大変感動したのを覚えています。

人間が色を識別するのは光の反射率によってであると何かの本で読んだことがありますが、

人は同じものを見ていてもおそらく何かの理由でまったく同じものは見ることができないように思います。

それは勿論感じ方が違うからなのでしょうし、見ている角度も違うわけですから当然といえば当然なのですが

なぜか不思議です。

タランティ-ノの映画で「フロム・ダスク・ティル・ドーン」(夕暮れから夜明けまで)

なんて映画もありましたけど、あそこまで行かなくてもなぜかロマンチックだったり

悲しかったり、ハッピーだったりと人間の感情に大きく働きかける朝焼けと夕焼け

あなたの好きなのはどっち?450-200509292333171.jpg









★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp

 

 



PR

コメント
無題
私は 夕焼けが好きです。
そういえば 最近 ゆっくりと夕焼けをみてないなぁ~。
【2007/11/22 11:56】 NAME[Mr M] WEBLINK[] EDIT[]
無題
やっぱり朝は眠いね。
夕焼けがいいなぁ^^
【2007/11/22 19:55】 NAME[ike] WEBLINK[] EDIT[]
無題
私も夕焼け派です。

中学の頃、教室で好きな人と話してた際、
彼女の髪が夕日に染まり、きれいなオレンジ色だったことを思い出しました。

【2007/11/22 20:05】 NAME[松本 ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
都内にいると夕焼けを感じませんよね(:_;)
どっちがいいかな。
どっちも好き♪
【2007/11/23 10:43】 NAME[misakirin] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索