忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[66] [65] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます!平成20年一発目のブログは
私、市村です。
皆様、本年も宜しくお願い致します。

ブリスハウス・リリーストは本日5日が仕事始めとなりますが、
年末年始休暇は、皆様どのように過ごされましたか?

私は、年末(30日)に家族で箱根旅行に行って来ました。
結婚してから、自分の両親と旅行するのは始めてだったのですが、
シャイな娘も大分私の両親に懐きましたので、楽しくもあり、
有意義な旅行だったと思います。

239481f7.jpg ところで、箱根にはケーブルカーがあるのですが、
今回の宿がケーブルカーの中強羅駅のすぐそば
にあるため、始めて乗車しました。
(神奈川県出身なんですけどね・・・。)

車内のアナウンスによると、車両はスイス製
らしいです。こうして見ると、ヨーロピアンな感じがしますよね。
始発の強羅駅のコーヒーショップのクッションがスイス国旗だったのは、多分、そのせいです。

692f1417.jpg定番ですが、大湧谷にも行ってきました。
大湧谷と言えば、黒タマゴですよね。もちろん、
買いました。
一つ食べると7年寿命が延びるそうで、4個食
べた私は28年寿命が延びるそうです。
あれ、まてよ。この黒タマゴ、小学生の時にも5個以上は食べてますけどね。

7年×9個=63年・・・・。 

前々回のブログでは『落日燃ゆ』のお話をしましたが、
読了後の感想については次回にさせて頂きます

皆様にとって、平成20年が素晴らしい1年でありますように!

★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp 

PR

コメント
無題
箱根いいですよね♪
冬の箱根は寒いですが…
ケーブルカー…ヨ、ヨーロピアンかもっ!?
【2008/01/05 19:54】 NAME[misakirin] WEBLINK[] EDIT[]
無題
スイスは山が多く、ケーブルカーが多いそうですよ。乗ってみると、天井の角のあたりもガラス張りで、ホントにeuropianですから。
【2008/01/05 20:24】 NAME[ichi] WEBLINK[] EDIT[]
無題
へぇ~
以前は外から眺めただけなので
次回は是非乗ってみます★
【2008/01/06 10:18】 NAME[misakirin] WEBLINK[] EDIT[]
無題
これが小田急ケーブルカーですか。
初めて見ました
【2008/01/06 18:34】 NAME[松本 ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
黒たまご食べたいなぁ。
【2008/01/06 19:45】 NAME[ike] WEBLINK[] EDIT[]
無題
中強羅、まだ行った事がないので行ってみたいです。
【2008/01/06 20:16】 NAME[sahara] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索