駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。
地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
本日は松本です。 本日は、駒沢大学駅そばにあるTOKYO PEOPLES CAFEを紹介します。 このカフェ、銀行と共存しているのです! 日本初の試みでということで、私も最初入った時は驚きました。 この空間を造るにあたって、どんな思いがあったのでしょうか。 調べてみました。 もしも退屈な待ち時間をカフェに座って過ごすことができるとしたら、どんなにありがたいでしょう。 いらいらして順番を待つ五分間はとんでもなく長いけれども、 カプチーノの泡を楽しみながら美しい写真集のページをめくって過ごすなら、三十分でもあっという間です なるほどですね(Y部長のモノマネ) 以前、ランチをよく食べに行っておりましたが、1回で1,000円してしますので、最近は敬遠ぎみです。 大盛りにすると100円増しになりますが、なんと大盛りの大盛りというサービスがあります。 完食すると店員さん全員で、 『おめでとうございま~す!!』と祝ってくれます。 お休みの日、少し早起きして駒沢公園を散歩。 昼食にてTOKYO PEOPLES CAFE。 という妄想をして早、6ケ月!! いつか実現しようと思っている松本でございます。 C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|