忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます
本日は鈴木です
昨日の雷雨はひどかったですね
降り始める頃にご案内に出ましたが運転が怖かった
雨で前は見えないし稲光は見えるし・・・
お客様も私も無事で良かったです
でも会社に戻って少しすると落ちました
停電したんです
すぐに復旧はしましたが、人じゃなくて良かったなと思いました

ここからは本題です
先日社長に銀座のとあるお店に連れて行って頂きました
 お店の名前はジョーカ

http://nikkei.hi-ho.ne.jp/selectrestaurant/kishoku/joker.html

 
4a1b7c45.jpeg
お二方が手品をしてくれました
上の名刺をよ~く見て下さい
名刺の四つ角にのマークがついています
が・・・
だけずれているのがわかりますか
印刷してあるはずのマークが動いたんです
私の目の前で




4098b87a.jpeg

右の写真は千円札がシャツとネクタイに早変わり
マジックも凄いですが、このシャツを作った人も凄い
いじったら元に戻せなくなりそうなのでいじらすに持ってます







そしてクライマックスはこちら

038bda5f.jpeg

①好きなカードを選んでサインをする
          
②レモン4つのなかから好きなレモンを選ぶ
          
③包丁を渡され半分に切ってみると・・・・・・・ 

           

    サインしたトランプが入っているではないですか

考えてもわからない 
とにかく興奮します 
眠さも吹っ飛びます 
是非皆さんも行ってみてください 
このお話をうまく伝えられない自分がすごく悔しくもどかしいです
是非足を運び、体験して下さい

最後に社長様、おもしろい場所に連れて行って頂き、ありがとうございました
 

   C21ブリスハウスホームページはこちら
  http://www.blisshouse.co.jp
 
          

PR

本日は 内田 です

今年の夏は、普段細かいお掃除ができないので
お家の片付けをしてました

ただ、それだけだとさみしいので
信州旅行へ行ってきました

でも、当初はどこも行くつもりはなかったので
行くことにした日のたしか3日前くらいに
宿を探し始めたんです

費用もあまりかけられないので
安いペンション限定で

かろうじて見つけたそのペンション。
安い割にはお食事もおいしくて
正解でした

一泊二日の旅でしたし
事前に観光スポットを調べたりしていたわけでもなく
本当に気ままな行き当たりばったりの
二日間でした

パターゴルフをしたり
リフトで山の上まで行き景色を楽しんだり
滝を見たりマイナスイオンを浴びたり・・・

リフレッシュになりました

最後は一面のひまわり畑で感動し

e1f6fc26.jpeg









帰宅の途につきました

帰り道。

中央道で襲われたゲリラ雨

あれはすごかったぁ・・・

前は見えない、道路は川の様、
道はカーブだらけ

普段はあまり好きではないトンネルが
待ち遠しくてたまりませんでした

でも、やっぱりたまにはお出かけするのも
いいですよね。

特に意外とインドアな私は
おもーい腰をあげないと
出かけられないもので・・・

そういえば、ひまわり畑で食べた
ひまわりソフトは
初めての味がしました

9eb97fcb.jpeg









みなさまも機会がございましたら是非
お試しください


C21ブリスハウスホームページはこちら
http://www.blisshouse.co.jp

おはようございます。

本日は松本です。


私のストレス発散法のひとつ。

それはギターを弾くこと。

ロックに加え、クラシックも弾いています。


社会人になってからは時間もなく、そんなに弾いておりませんが、

学生時代は1日8時間くらい弾いておりました。


クラシックを弾くようになったのは、高校生1年生のとき。

ギターのうまい友人から借りたビデオがきっかけでした。


『ポールギルバート ギターズフロムマーズ1クラシック編』


f8922a43.jpeg










実際に練習してみると、運指がものすごく難しい!!

案の定、全く弾けず・・・

従来のテンポより速いし、ポール激ウマだし・・・


クラシック特有のスケールが運指を難しくしていました。

一通り弾けるようになるまで、2年くらいかかってしまいました・・・



こんな楽譜も手に入れました。

『ロックギタリストのためのJ.S.BACH曲集』




67103256.jpeg












バッハは好きな作曲家のひとり。

小フーガ・G線上のアリア・トッカータとフーガどれも好きな曲。

ポールのビデオでクラシックのスケールに慣れていたのもあって、すんなりと。

いつか誰かと『2つのヴァイオリン協奏曲』を弾いてみたいと思っています。



現代のクラシック界、過去の大作曲家たちを超えることは不可能と言われています。


なぜ過去の作曲家たちは素晴らしい曲を残せたのか?


その要因のひとつは時代背景とも言われています。

ポールギルバートの解釈は、

『きっとTVもない時代だったから、こんな素晴らしいメロディが生まれたんだろうな』

なるほど~。



今は、訳あって封印しておりますが、またいつか弾けるときがきたら、

ヴィヴァルディの四季を練習しようと思っております。





c78b0d13.jpeg









C21ブリスハウスホームページはこちら

http://www.blisshouse.co.jp




 

おはようございます。
本日は 『  』 です。

なんだか毎日はっきりしないお天気が続いてますね~
昨日も午前中いきなりの大雨のあと、午後は晴れ
そして夜にはまた突発的な大雨
傘が手放せないですね

以前、カブトムシを飼い始めたブログを掲載しました。
カブトムシの寿命はどれくらいかわからないのですが
毎日元気に動き回り、ご飯(カブトムシ用ゼリー)を
食べています。
暑さが落ち着いた8月の後半位からは、更に元気に
カゴの中を動き回っています。
時には、網状になっているカゴ上部にぶら下がって
います。

『元気だな~』  

そんなある日、朝起きるとカゴ上部のふたが開いています。

『なんで

いつものように『ハチ(カブトムシの名前) おはよう』なんて言いながら
カゴの中を覗くと、ハチの姿がありません
部屋中を探し回りましたが、いない


普段扉を閉めている部屋にハチはいるので、その部屋から出ることは
不可能なのに・・・・・

正直、家の中にはナナ姫(柴犬)もいるので、仕事に言っている間の
ことが気になって朝からバタバタです

あきらめて仕事に行こうとした、その時
窓のカーテンボックスの辺りをゴソゴソと歩いてました。

良かった~ 

体の大きさからして6帖分のスペースはハチにとって未知の世界
どんな大冒険があったのか気になりつつ、無事な姿に安心して
出社しました

CIMG0454.JPG







ハチの大冒険のお話しは終わりです。

今年の夏、皆さんはどんな冒険をされましたか
知らない土地に行くのも冒険、長い髪を切るのも
冒険、新しい出会いも冒険、そして新規一転して
お部屋を変えるのも冒険・・・・・。

皆さんのいろいろな夏の冒険話を教えて下さい

長くなってすみません。

最後にご連絡です。
弊社ブリスハウスは9月1日でオープン5周年
迎えました
振り返ると色んなことがあったな~と感慨深いです。

皆様に支えられての5年
感謝です
これからもいいお部屋をご紹介させて頂き
NO.1店舗を目指します

これからの5年、10年も宜しくお願いします。


ブリスハウス
ホームページはこちら♪
  
http://www.blisshouse.co.jp
おはようございます。市村です。

9月になると、残暑は続いておりますが、夏は終わったなと
感じますね。
それは、なんといっても屋外プールが終了してしまうからです。

この夏は、夏季休暇中に3度、娘をプールに連れて行きました。

まだ、浮き輪に摑まっていられるか不安がありましたので、
浮き輪とボートの相の子みたいなのを買ってみました。
(正確には娘の総祖父母に買って頂いた)
呼び名が分かりませんので、「ミニボート」と呼ぶことにします。

d39a76e9.jpeg娘はこのミニボートが大変気に入りまして、
家の中でもミニボートにのって大ハシャギ。

プールに行っても、とても楽しそうにしてました。
普段はなかなか遊んであげられませんから、
ちょっとした罪滅ぼしでしょうか。

こんなに喜ぶんだったら、オムツが完全に外せ
た時には、季節を問わず、近くの温水プールに
連れて行きたいですね



C21ブリスハウスホームページはこちら♪★
http://www.blisshouse.co.jp


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索