忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。市村です。

お盆を過ぎたあたりから、大分涼しくなりましたね。
特に、朝方などはタンクトップ1枚だけで寝てると、
肌寒い気も致します。

ブリスハウスは、昨日まで琵琶湖畔での社員研修
がありました。

幹事の松本君と鈴木さんがいろいろと下準備をして
くれていたのですが、雨が続くあいにくの天気のため、
行えなかったイベントもあったのですが、色々と楽しむ
ことができました。

これは、彦根城での写真です。彦根城といえば、
井伊家ですね。
井伊家といえば、三河以来の徳川氏の家臣で徳川四天王
と言われた井伊直正が藩祖。
また、大河ドラマ「篤姫」に出てくる井伊直弼がいたお城です。

一度、見てみたかったので、嬉しかったですね。
庭園が立派なのが印象的でした
1bbd8607.jpeg









琵琶湖といえば、日本一大きな湖です。
もちろん、遊覧船にも乗りました。

CIMG0581.JPG









この旅行で、かなりリフレッシュさせて頂きました。
旅行で学んだものを日常業務にも活かしていきたいですね。

C21ブリスハウスホームページはこちら♪★
http://www.blisshouse.co.jp
PR
おはようございます。
売買担当の山田です。

今年は1週間も夏期休暇をいただきました。
ありがとうございました。

今年の夏は東北への一人旅!
でも高速でびゅっと行ったのではもったいない。

そうだ!オール下道で行ってみよう。

13日から休み休み、宇都宮で餃子を食べ、仙台で牛タンを食べ、
たどり着きました日本三景の松島
(そういえば途中でマックにも寄りました・・・)

ten03-l.jpg





松島湾の206もの島々をカモメに「かっぱえびせん」をあげながら
フェリーで観光!
(ちなみにかっぱえびせんは船内でカモメのえさとして売られていました。。。)

本当は北海道まで上陸するはずだった計画もそろそろ体力的に厳しく
ボチボチと帰ることにしました。

帰りも下道・・・のはずが高速道路の魅力にひかれ、途中で下道の旅は
あえなく挫折

総走行距離1000キロのたびはこうして無事に終わりました。

よーし、次は北海道上陸だ!!

C21ブリスハウスホームページはこちら

http://www.blisshouse.co.jp

おはようございます
本日は鈴木です

先日まで日間、夏期休暇を頂きたっぷりとリフレッシュさせて頂きました
もうすぐ月も終わりですが、学生の方は宿題に追われている頃ではないでしょうか
社会人の方は夏休みが終わってしまった方も、これから夏休みという方も
月を乗り切りましょう

夏休みは実家に帰ったり、母と伊豆に行ったり毎日でかけておりました
その中でも今日は「猿島」のお話です

b65211ad.jpeg

先日大学時代の友達と猿島に行って参りました

「猿島」の呼び名については
建長5年(1253)5月、日蓮が房州から鎌倉へ渡る途中に嵐に逢い、舟の進む方向さえもわからなくなってしまった。
そのとき、一匹の白猿がどこからともなく現れて舟の舳に立ち、この島へと案内したという伝説により「猿島」という名が付いたとされています。
猿島は豊かな自然と様々な歴史遺産が魅力の無人島なのです

18a4e089.jpeg
 BBQをしたり、島の探検をしたり・・・
 BBQの様子もアップしたかったのですが、
 気づいてみたら写真がない
 食べるのに夢中でした

写真はないけれども 
思い出は私のハートの中にしっかり刻みました
だからいいんだぁ

 

 夏休みは皆さんどちらへおでかけになりましたか
今年はガソリン高騰の影響もありで過ごす方も多いようですね
もっと日当たりの良い所に、広い所になど
ご希望がお有りだと思います
そんなお悩みを解決する為に是非ブリスハウスへお越し下さい

C21ブリスハウスホームページはこちら 
   
http://www.blisshouse.co.jp
 

 


 

おはようございます。
本日は寺崎です

8月13日(水)~8月20日(水)まで、夏休みを頂いておりました
1週間と言う、長期の休暇を頂き誠にありがとうございました。

夏休みですが、皆様は遠出された方も多いのではないでしょうか?
毎年、お盆シーズンはやはり実家に帰省される方や、旅行に行けれる方も多いのではないかと思います。

今年の夏は、特に遠出する事もなく、都内で過ごしました

飲み会に、納涼船、岩盤浴、マッサージ などなどの都内で出来る事をして過ごしました

どこか遠くにお出かけもしたかったのですが、渋滞が苦手なんです・・・

まず、飲み会は語るまでもありません。

納涼船(これも船に乗って飲むので、飲み会みたいなものですが・・・)は、1時間かけて、都内を納涼船で回ります。
もちろん、船内の飲み物は飲み放題です
種類も豊富で、乗船料も2,500円と言う何ともリーズナブルな金額で船上で、夜景を見ながらの
お酒
優雅な時間を過ごせて幸せでした。

こちらが、船上からの夜景です

1d6d6032.jpeg ぶれていて申し訳ございません。
 船が動いていたからなのか、酔っ払って手がぶれてしまったの  
 か、もともと私の腕が悪いのか・・・・・
 
 酔っ払って手がぶれてしまった説と、私の腕が悪い 
 説と言うのが、どうやら有力な様です




1044ffb1.jpeg また、都内某所に、海鮮丼を食べに行きました。
 このウニとイクラだらけの海鮮丼を・・・・
 今でも、涎が滴り落ちそうです
 
 こちらの写真は食べかけではありますが、グルメ雑誌も
 顔負け(?)の腕前

 こちらは、1杯何と2,100円
 夏休みなので、このくらいの贅沢は良しとします

また、後半は体と心に癒しを
を、テーマに 渋谷にある素敵なスパに入り浸りました

c5ad61cc.jpeg 一見、こんな所にスパ&フィットネスがあるなんて想像が出来ないという 
 か、カフェかバーか、と言うくらいのオシャレスポットです 
 
 なんて、会員でも何でもないんですけど、クーポン券があったので
 行きました

 セレブ気分になったのも束の間、恥ずかしいハプニングもあり・・・
 充実した日を過ごしました
1439b09e.jpeg 
 岩盤浴では大量の汗を掻き、フラフラになりましたが、
 全身の膿が全部出てしまった感じで、体も軽くなりました
 
 ただ、そのあと どうしても餃子が食べたくて、大量の餃子を食べてしまっ
 たので、結局体重は増えてしまいました

 餃子の写真は、あまりにも夢中で食べすぎて撮るのを忘れてしまいました申し訳ございません

と、言う訳で 大変充実した夏休みとなりました

本日から通常通り、駒沢大学徒歩1分
日に焼けた、そして 晴れやかなスタッフ一同が、皆様のご来店を心からお待ちしております
 
 C21ブリスハウスホームページはこちら 
   
http://www.blisshouse.co.jp

本日は 内田 です

皆さん。
夏休みはお出かけされますか?

弊社は誠に勝手ながら、
明日から 夏季休暇 を頂く予定です

 8月13日(水)~8月20日(水) 

までの一週間です。

日頃、なかなかお休みを頂けないもので
まるまる一週間ですが
お休みを頂きます

夏の暑い時期はお部屋探しも
炎天下。。。

熱中症の危険も伴います

ですが、お休み明け8月下旬からは
弊社もフル稼働して秋のお部屋探しシーズンの
準備開始です

秋にお引越しをされたい方は
お早めに動かれた方がいいですよ

またお休み明けには
お休み続きですみませんが
 社員旅行  へ行くことが
決まりました

琵琶湖です


ec7bc610.jpeg





そのご報告はきっと誰かが
してくれることでしょう

皆様楽しみにしていて下さいね

 C21ブリスハウスホームページはこちら 
   http://www.blisshouse.co.jp





忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索