忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [16] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 おはようございます。すっかり寒くなってきてしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日のブログは私リリーストの佐原がお送りいたします。
先日といってももう一ヶ月ほど前になるのですが、私の上司が何かのおまけについてきたハーブの実が入っているらしいスポンジに水をやっているとこからこの物語はスタートします。
太陽光を一切当てず、蛍光灯の光のみで植物を育てる。
うーん気持ち悪い。等と感じていた私はその時は何の関心も無かったのですが数日後
「あーー!!芽が、芽が、芽が出てる!。」
「いやーん芽が、芽が、芽が出てる。」
という上司二人の歓喜の声を聞き、そういえば何か育てていたなとその時になって初めて認識しました。
それから数日両上司は
「うん、おっきくなってる」
「ホント、ホントおっきくなってるわ。」
などと毎日ハーブ君の成長を楽しみにしているのでした。
そんなある日、水曜日がお休みの当社の休み明け
「あああー萎れてる、ハーブ君がしおれてるー」
と上司Iの叫び声。火曜日水曜日と連休を取っていた上司はハーブ君に水をあげておらず
ハーブ君はすっかり元気がなくなっていたのでした。
そのころはハーブ君も幾分背が伸びてきており、当初あまり関心のなかった私もなんだか可愛らしく感じるようになってきてハーブ君を気にするようになっていました。
そこで今後は私佐原が管理することになりました。
なぜなら私のデスクは目の前が窓の為、晴れている日は太陽が燦々と降り注ぎ逆光で電話の
どのランプが点滅しているのか分からない程の明るさなのです。
植物に毎日水をやり成長を見ていると
「俺もよく考えるとまだコイツとなんら変わらないんだな。」
「水がなくては死ぬし、光が当たらなくてもまた然り。」
等と考えさせられるのでした。
そんな訳でこの物語はまだまだ私の成長と共に続くのですが、今日は皆さんにとっておきの写真をお見せして
お話を締めくくりたいと思います。
ではまた。

sahara.jpg











★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp






PR

コメント
無題
ハーブ君を頼んだぞ!
【2007/11/11 11:29】 NAME[ike] WEBLINK[] EDIT[]
無題
佐原さん、優しいお方ですね。
【2007/11/11 20:26】 NAME[松本 ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
・・・ハーブ君の存在知らなかった。今度出勤した時に見てみようっと!!
【2007/11/11 23:24】 NAME[☆やよい☆] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索