駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。
地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます!
ブリスハウスの山田 ![]() 皆さんも3月は年度末でもあり、お忙しいのではないでしょうか? 我々不動産業も例にもれず、ご入学・ご就職に、ご転勤など お引越しシーズン真っただ中。 売買・賃貸を問わず、この時期にお引越しなさる方が非常に 多くバタバタとした毎日を送っています。 そんな中ですが、先日お休みの水曜日に久々に行って ![]() アクアラインの途中にある「海ホタル」です。 http://www.umihotaru.com/pa/introduction.asp 別~ ![]() 折角の休日を家で過ごすのはもったいない!! と一念発起し、海ホタルを目指して快適ドライブ ![]() ちょうど着いたのが夕方だったため、キレイな夕日 ![]() 海を見ながら語らって・・・と思ったものの、寒さですぐに引き上げて、 海ホタルの屋台?で イカ&タコ ![]() これならいつも通りの渋谷で良かったかも!?とも思いましたが、 やっぱり日常と違う場所 ![]() さぁー明日もまたガンバロウ~ ![]() ■『センチュリー21 ブリスハウス』ホームページはこちら♪★ http://www.blisshouse.co.jp PR
おはようございます!
ブリスハウスの山田です。 本日は「フェルミ推定」について。 皆さんお聞きになられたことはございますか? フェルミ推定とは一見すぐには答えがでないようなこと を考える学問です。 ①東京都内に信号機は何基あるか? ②世界中にサッカーボールはいくつあるか? (電卓・一切の文献参考不可) などなどです。 このフェルミ推定は「地頭力」を鍛えるのに優れている らしく発想力・考え方を鍛えるのに最適。 私も本を買って勉強しました。 答の正確さではなく、考え方・プロセスに注意してやってみる。 うーん。わからん。 どうも最近の私はITに頼りすぎて考えられなくなっているようです。 ということで、困ったときに検索エンジンに頼るのは仕事以外は やめておこうと思ったのでした。 とっても面白い本なのでぜひ皆さんも読んでみてくださいね! ★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ http://www.blisshouse.co.jp ☆C21リリーストホームページはこちら♪☆ http://www.released.co.jp
おはようございます!
ブリスハウスの山田です。 飽きっぽい私には珍しく、最近もまだボチボチと ピアノ を楽しんでおります。 マリオ・ドラゴンクエストにも多少飽き、 (といってもメロディーラインしか弾けませんが) 今マイブームは山手線発車曲! 恵比寿でのあの曲や、渋谷・池袋などターミナルでの曲、 どれもとても良いメロディー♪ ふとネットを見ていてこんなのを見つけました。 http://www.japan-railways.com/yatej.htm スゴイ!マニアック! どうせやるならここまで極めないと(?) やっぱり居ましたピアノで引いている人 http://youtube.com/watch?v=6dt8CeLONio うまいっ!! いつか私もこうなります!! ![]() ★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ http://www.blisshouse.co.jp ☆C21リリーストホームページはこちら♪☆ http://www.released.co.jp
おはようございます!
ブリスハウスの山田です!! いよいよ今日から3月 ![]() 3月といえば卒業や転勤などの季節ですが、 いやーなアイツの季節でもあります ![]() そう・・・花粉 幸いにも私はまだ症状がないのですが、 聞くところによると、それは突然やってくるとのこと。 街中で見かける辛そうな人・人・人 そんな中、画期的な品種改良が行われました! その名も 無花粉スギ 原理はよく解りませんが、なんと花粉が飛ばないそうです ![]() ただ、こういった技術に頼らないといけないほど人間が弱く なっているのかなぁ・・・とフト思いました。 比較的キレイ好きであると自負している自分ですが、 きれい好き・清潔好きも度が過ぎると自分を弱くさせるのか と思い至ったのでした。 仕事にしても日々の生活にしても、程度の問題はありますが 多少の菌があった方が強くなれるのかも知れませんね! ★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ http://www.blisshouse.co.jp ☆C21リリーストホームページはこちら♪☆ http://www.released.co.jp
おはようございます。
ブリスハウスの山田です。 まだまだ朝晩の冷え込みは厳しく、 布団から出るのが躊躇われる季節ですが、 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 春は草木が一斉に花々を咲かせ、 動物が長い冬眠から目を覚ます季節ですが、 山田家ではまだまだコタツが手放せません。 例年ですと、私の家ではコタツが6月頃まで出ています・・・。 えっ遅い!!! そうなのです。 嫁がコタツをこよなく愛して ![]() 私も最初はリビングの真ん中にコタツを置くことを反対しました。 リビングにはソファとガラスのテーブルだと・・・。 それでも嫁は頑として譲らず、山田家にはリビングには 大きなコタツと不釣り合いな52V液晶テレビが置かれています。 愛犬ペロ ![]() コタツが大好きなようで、いつも嫁と2人コタツの中で丸まっています。 お前達はネコかと ![]() そんな山田家ではありますが、 今年こそは!今年こそは! 草木や動物に負けず今年は私も早々に脱コタツを目指します! 皆さんはコタツ生活していますか? |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|