忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[115] [113] [112] [111] [109] [110] [108] [107] [106] [104] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
ブリスハウスの山田です。

まだまだ朝晩の冷え込みは厳しく、
布団から出るのが躊躇われる季節ですが、
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

春は草木が一斉に花々を咲かせ、
動物が長い冬眠から目を覚ます季節ですが、
山田家ではまだまだコタツが手放せません。

1710_38802b.jpg

例年ですと、私の家ではコタツが6月頃まで出ています・・・。
えっ遅い!!!

そうなのです。
嫁がコタツをこよなく愛しているのです。

私も最初はリビングの真ん中にコタツを置くことを反対しました。
リビングにはソファとガラスのテーブルだと・・・。

それでも嫁は頑として譲らず、山田家にはリビングには
大きなコタツと不釣り合いな52V液晶テレビが置かれています。

愛犬ペロも飼い主に似るとはよく言ったもので、
コタツが大好きなようで、いつも嫁と2人コタツの中で丸まっています。
お前達はネコかと

そんな山田家ではありますが、
今年こそは!今年こそは!
草木や動物に負けず今年は私も早々に脱コタツを目指します!

皆さんはコタツ生活していますか?

PR

コメント
無題
確かにコタツは一度入ると中々出られませんね。
【2008/02/21 18:28】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
私もコタツは大好きです(*^^)v
伯母の家は一年中掘りコタツですからまだ部長宅はしまうだけよいのでは…?
私はあると動かなくなるので自己の戒めとして出しません(^O^)/
【2008/02/22 10:31】 NAME[misakirin] WEBLINK[] EDIT[]
無題
おこたにもぐりながら、プレステ・クロノトリガー最高です。
【2008/02/22 18:21】 NAME[松本] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索