忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [128] [130]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます!
ブリスハウスの山田です。

本日は「フェルミ推定」について。
皆さんお聞きになられたことはございますか?

フェルミ推定とは一見すぐには答えがでないようなこと
を考える学問です。

①東京都内に信号機は何基あるか?
②世界中にサッカーボールはいくつあるか?
(電卓・一切の文献参考不可)

などなどです。

このフェルミ推定は「地頭力」を鍛えるのに優れている
らしく発想力・考え方を鍛えるのに最適。

私も本を買って勉強しました。
答の正確さではなく、考え方・プロセスに注意してやってみる。

うーん。わからん。
どうも最近の私はITに頼りすぎて考えられなくなっているようです。

ということで、困ったときに検索エンジンに頼るのは仕事以外は
やめておこうと思ったのでした。




とっても面白い本なのでぜひ皆さんも読んでみてくださいね!


31994204.jpg








★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp  
PR

コメント
無題
今度読んでみます。
【2008/03/20 13:01】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
無題
Google の入社試験がまさにそれですよね!
楽しそう(*^^)v
そういうのとってもスキです!
一日計算してたいです(電卓なしで!)
【2008/03/20 17:25】 NAME[misakirin] WEBLINK[] EDIT[]
無題
すぐに答えが出ないような事。

日々、答えを考えていたら、世が抱える、答えがない問題を解くための足掛かりになるのかもしれませんね。
【2008/03/24 15:25】 NAME[松本] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索