忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247] [246] [245]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。市村です。

暑い日がつづいております。
昨日はこの夏最高の暑さでした。

暑い夏にはやはり花火ということで、先日、神宮球場に
社員全員で行ってきました。
あ、花火のことは鈴木さんがおととい書いてますね。
今日は、違う角度から。

今回、花火を見るにあたって、一つ決まりごとが。
全員、浴衣着用

私も初めて浴衣を買いました。

浴衣って、帯の締め方が分かりません

インターネットで帯の締め方などを調べながら
山田さんと松本君とああだこうだしているうちに、
何とか形になりました。

浴衣を着る、ということは、当然履物も靴ではありません。

下駄 です。

下駄を履くのは、中学生の時にトレーニングで履いた
鉄下駄 以来です。

鉄下駄 なんて皆さん知らないでしょう??

私は柔道をしていたのですが、鉄下駄を履いて足腰を
鍛えるトレーニングもしてました。
効果のほどは???

話を戻します。
慣れないものを履くと、足が痛くなりますね。
おかげで、筋肉痛がまだ残ってます

でも、花火に浴衣というのはやはりいいですね。
ブリスの女性社員も、みな素敵でしたよ

それに、日本の文化ですので、是非後世に残す
べきだと実感しました。

男性の方も、花火大会に行くときには、浴衣を着て
見て下さいね437f490b.jpeg







C21ブリスハウスホームページはこちら♪★
http://www.blisshouse.co.jp
PR

コメント
無題
浴衣で花火・・・
涼しげに聞こえますが実際はとっても
暑かったですね~
【2008/08/09 12:32】 NAME[miyu_7] WEBLINK[] EDIT[]
無題
暑かったですね
でも、私は神宮の花火大会は初めてでしたが
とっても綺麗で迫力満点でした
ライブも盛り上がって良かったです
皆さまも来年是非
【2008/08/09 16:57】 NAME[misakirin] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索