忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます

リリーストの寺崎です

先日、夢の国に行ってきました
夢の国とはどこだかお分かりですか?
皆様 知っていますよね~

そう、ディズニーランドです

今まで、片手でも余るくらいの回数しか行った事がなかったのですが、
久々に行くと楽しいですね~

思わず、手を振っちゃいました

私は、絶対に可愛いキャラではないので、ミッキーの耳を付けたり、ミッキーに手を振ったりするタイプではないのですが、なぜか、夢の国独特の雰囲気にやられてしまい思わずミッキーに手を振ってしまたのです

【しまった・・・】と
思い 一緒に行ったお友達を振り返って見てみると、
びっくりした目でこちらを見ていました・・・。

何がショックかと言いますと、そんな私を見られた事がショックだったのです・・・

それはさておき、夢の国って凄いですね~
みんなが笑顔で、お友達が誕生日だったのですが、「ハッピーバースデー」と、声をかけてくれるんです。
何か、営業と通じる部分があるなーと思いながら、
私もハッピーになりました

4bed66dajpeg
こちらが噂の花火です

冬の花火っていいですよね~








こちらが噂のシンデレラ城です

477e39e6jpegでも、シンデレラ城って意外と何もないですけど。。。。

シンデレラって小さい頃憧れの対象だった人も多いと思いますが、
私は、対して憧れも抱いていなかったのですが、

大人になってシンデレラ城を見ると、意外と素敵なのかも知れませんね

是非、皆様もどうぞディズニーランドにお出かけ下さい


★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp  



PR
おはようございます。リリースト佐原です。

先週の食べ物に続いて今週は飲み物のお話です。

皆さんは朝起きて何を飲みますか?

朝起きて必ず水を飲む方もいます。

朝起きて牛乳を飲む方もいます。

でも私は断然コーヒー派でした。

ハードボイルド小説を読んで育った私は、朝はコーヒー、午後は機嫌が良いと紅茶、

そして夜はウイスキーでした。

しかし年をとってくるとあまりそんなことも言ってられず、最近はもっぱら

朝は緑茶、昼にコーヒー、夜はビールの後にウーロンハイになってしまうのでした。

人は体調や年齢によってあり方が変わってしまうのだなーとつくずく思います。

ただそれは決して、悲観的な事ではありませんし、その変化を受け入れながら生きていければ良いと

考えています。

朝起きたら突然花粉症になっていた。という話もよく聞きます。

人は変わり続ける生き物なんですね。


 ンドノーボ ドライ オン ツリー
ブラジルにおいて、日本人農園オーナー フクダトミオ氏の作品。

この農園の最大の特徴、それはコーヒーの実を、木についたまた、熟しきり、完全に乾燥するまで収穫しない栽培方法をとっていることです。


この方法は経済効率から言うと、非常に効率が悪い方法。なぜならコーヒーの実も青い時に採取して運ぶ方が、コスト的に安くつくからです。

コーヒーの実を、コーヒーの木についたまま完熟するまでまつと、コーヒーの木の寿命は半分になってしまいます。

しかしこの経済効率から反することが、品質の高い銘柄を作り出すという面から言うとプラスになるのです。

コーヒーの実がつみ取られる間際まで、たっぷりとコーヒーの木より栄養を吸収するため、コーヒーの「甘み」をたくさんふくんだ銘柄となるからです。日本人オーナーが、品質を重視し丹精を込めて作り上げた、魂のこもった作品。

いま私が飲みたい一杯です。

皆さんは今何が飲みたいですか?





★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp  








おはようございます

本日はブリスハウスの内田です

最近よく「内田はお嬢さんだね」と
言われます

えっ!!!
なぜ?なぜなの?
…と自分としては思うのですが。。。

私としては、どちらかと言えば貧乏な家庭で、
洋服や物も買ってもらえず、
自分で生きていきなさい!!くらいの勢いで
かまわれているようであまりかまわれずに過ごし
手助けこそあったと思いますが、
お嬢さんらしい暮らしはしたことナイナイ
なのに・・・。

自宅が音楽教室だったので始めたピアノとか
さぼれるから入った茶道部とか
ブライダルコーディネーターの勉強の為にした
フラワーアレンジメントと着付けとカラーコーディネート…
その辺はお嬢さんラインなのでしょうか?

とにかくちょっとビックリなんです

でも、着物は好きです~
伯母が日舞の師範なので小さい頃からよく見ていましたし
お古の着物や浴衣を着せてもらったりしていて
あの帯でピシッとする姿勢とか
あの感じが好きです

でも最近は全然着ていません。

あ、ちなみに本日は「春といえば!」
・・・という題名をつけてますねっ
いっこうにその話題にふれない自分がおります


c9d4b1bcjpeg








春ってみなさん好きですか?
私は初夏が一番好きですが、
春の花はとても好きです

一番はさくら

9312eabejpeg






ニ番はチューリップ

chu-rippu.jpg





655d63b1jpeg










です。

どちらも春~な感じでいいですよね

最近はなかなか遠方に出かける機会がないのですが
そのうち春の清水寺に行きたいです

あとは渓流沿いに桜が咲いているようなところや
都内からはなれた所に行きたいです

そうそう、昔お出かけするときによくロマンスカーを
利用していました

今度最新の青いロマンスカーが出るそうなので
乗ってみたい今日この頃です

a9d41411jpeg






C21ブリスハウスホームページはこちら
        http://www.blisshouse.co.jp

  C21リリーストホームページはこちら
          http://www.released.co.j









 

 

おはようございます。

松本です。

先日のお休みの日、海に行って参りました。

普段、お休みの日は買い物に出掛けるのですが、
心身共に疲れておりまして、癒しを体が欲していたのです。

まあ、最近、欲しいと思う洋服がないということもありますが・・・


決まったら即行動!!

海が見たいから、江ノ電で行くか、京浜急行で行くか・・・

じゃあ、久しぶりにhideさんに会いに行こう!

ということで、京浜急行で三浦海岸に決定。


最寄の駅で、花を買い、横浜まで出て京浜急行で1本。

所要時間を見ると、快速特急で横浜~三浦海岸まで45分!!

意外と早く着きそうだ。


ドレミインバーター※が鳴り響き、出発しんこ~。

※シーメンス(独)という会社のインバータ(直流電気をモーター用に交流に変換する装置)を搭載していて、発射時に「ドレミファ」の音が聞こえます。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、京浜急行はものすごいスピードで走ります。

ガタン・ゴトンではなくファ~ンッ!!なのです。


fd3528b5jpeg








んでもって、気づいたら三浦海岸駅。

81182679jpeg








まずは、hideさんのお墓参り。

バスに乗って三浦霊園前まで。

バス停からお墓まで1キロくらい。

1歩1歩、歩きながら、以前来たときのことを思い出しました。

前に訪れたときは、命日で自分も含めファンの人が沢山いてうれしかったな。

そんなことを考えながら、お墓に到着。


命日の日は人が沢山いて、一言位しか話せなかったが、今回は自分ひとり。

よく見ると、まだ火をつけて間もない線香が。

自分の前に誰か来てたんだ。


今は亡き人にいろんなことを相談し、語りかけることは、誰にだってあることと思います。

身の周りの事、あれから変わったこと、色んなことを話しました。

『そうだ、3月の末にXのライブがあるんだ』

『もう一度やると決まって、きっと一番嬉しいのはhideさんだよね』

『俺も本当に嬉しいんだ』


30分くらいいて、『また来るよ』と約束。


さ~て、海に行くか。

バスに乗り込み、『菊名』まで。

バスを降りると・・・
180度海! 海! 海! 海!  海!

umi.jpg





最高!


umi2.jpg







浜辺を1キロくらい歩いたところで、ある集団を発見。

ドラマの撮影?をしていたらしく、浜辺を歩いていると、ADのような方が近づいてきて、


『すみませ~ん、そこ歩かないでもらえますか~』

『あっわかりました~』
と言ったものの、心の中では・・・

『つーか、だれもいない早朝ロケにしろよっ!!』


と思いながら、そのまま徒歩で駅まで。

電車に乗り込むと、またもやドレミインバーター。

『ファ~ンッ!!』

途中、杉田駅で降りて、家系ラーメン『杉田屋』さんへ。

かため・少なめ・あじ玉入りで。

84dfc3b0jpeg







これまた嬉しいことに、昔と味が変わっておりませんでした。


帰りの電車の中で思った。

今日、家でごろごろしていたら、体の疲れは取れていたけども、心はどうだ?

きっと、休めていなかっただろう。


よく、休みの日は外に出ることを心がけているという考え方、よく耳にします。

それは、こういうことだったのかもしれないなと感じました。


長々とではございますが、松本の休日の1日をお送り致しました。

てなわけで、休日は外出しましょう。


★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp  

本日はリリースト です。

以前、賃貸のシーズン真っ盛りですという内容の
ブログを書かせて頂きましたが、今回はその続きです。

私がいる店舗はお客様は、駒沢大学の学生の方が
とっても多いです。
店内でご希望条件を伺いながら物件紹介→ご案内→
そしてお申し込みを頂いてます。

入居申込書にご記入いただく際に驚きました。
今年の新大学生は何と平成生まれなんです。

平成ってまだ最近のこと・・・・と思っていた私は
かなりの
衝撃でした。
あ~これが歳をとった証拠でしょうか・・・


そういえば先週、また一つ歳を重ねてしまいました。
おめでたい歳でもないのですが、社内の経理Sさんが
サプライズケーキを用意してくれました。
仕事が終わってからスタッフと一緒にいただきました


ab7ec4dfjpeg












おめでたい歳ではないと言いましたが、
祝ってもらうとやっぱり嬉しいのが
誕生日ですね

久々にを食べましたが美味しかった~
高級な味がしました。

Sさんの気持ちに感謝感激です
ありがとう~

新たな気持ちで何事にも取り組んでいく
活力になりました。
これからも皆様のお部屋探しのお役に
立てるよう頑張りま~す




21ブリスハウスホームページはこちら♪ 
http://www.blisshouse.co.jp

C21リリーストホームページはこちら♪
http://www.released.co.jp


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索