忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[89] [88] [87] [86] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

リリーストの松本でございます。


カルシウムは、丈夫な骨と歯をつくるためには欠かせないミネラルです。

体の機能を正常に保つために大切な働きをします。 

そのカルシウムが手軽に採れるものとしてあげられるのが牛乳でございます。

幼少のころから現在にかけて多くの種類の牛乳を飲みました。

一番おししいと感じる牛乳は、明治乳業の『おいしい牛乳』でございます。



8671df65jpeg











定価250円という牛乳にしては高額な価格ではありますが、250円出しても飲む価値はあります。

何が違うのかといいますと、後味が非常にすっきりしているのです

要因は何かと調べてみたところ、他の牛乳と異なる特殊な製法を採用していました。


それは、『ナチュラルテイスト製法』と呼ばれるもので、一言でいえば、加熱による成分の変化を抑える技術。

牛乳の香りや味を変化させるものの要因として酸素が挙げられます。

その酸素を減らすことにより、加熱殺菌時の風味の変化を出来るだけ抑えて、
牛乳本来のおいしさに限りなく近づける製法です。

なるほど、だからあのすっきりとした後味を実現できるのかと納得。


弊社で最も食にこだわりをもつI課長がおいしい牛乳に対して以下のコメントをされました。

『あ~、あれはおいしいよ』



皆様、是非ご賞味あれ。


ただ、ご注意して頂きたいことが一つ。

カルシウムを多く含む食品をただ採ればいいということではない点です。

600mgのカルシウムを採れば600mg体に吸収されるということではありません。

そこでマグネシウムの登場です。

マグネシウムはカルシウムの吸収を助ける役割を果たします。


牛乳を飲んで、マグネシウムを含む食品を食べましょう。

すべてはバランスが大事ということをお忘れなく。


ご注意あれ。


★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp  





PR

コメント
無題
バラ~ンス
【2008/01/27 14:34】 NAME[sahara] WEBLINK[] EDIT[]
マグネシウム
マグネシウムを多く含む食品は、昆布・わかめ、ゴマ、アーモンド・カシューナッツ・落花生などですね。私は中学生までは毎日1~1.2リットルの牛乳を飲んでましたが、今は飲むとお腹が下ります。そんなにおいしい牛乳なら、少しだけ飲もうかな
【2008/01/27 14:51】 NAME[ichi] WEBLINK[] EDIT[]
無題
サミットでは通常218円で販売中。
まれに10倍ポイントが付く場合有り!
まっちゃん、あれはおいしいよね^^
【2008/01/27 19:01】 NAME[ike] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索