忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

休みの朝、少し目が早く覚めたので朝食を買いに外へ出た。

すごく気持ちの良い朝。風が心地よい。

パンを買って帰るつもりだったが、少し歩きたく思いぶらぶら・・

・・・・・行きたい店もまだ開いていない。

今日は、時間を気にしない日。

いつもと違って見える風景。

あっ・・

ここに来てから行ってない場所が・・・

サザエさん家[長谷川町子さん美術館]。

サザエさん通りを通って行ってみるか・・・

 

しかし、サザエさん通りは キャラクターが沢山いる。

店頭にも、歩道にも。

この店、関係あるのかな~と思うところまで・・・・

通りを右に曲がって、『これか・・・』と入ろうとしたら区民館・・・

まだ先か・・・っと素敵なレンガ色の建物を発見。

これだ。っと入ろうとすると・・・・・声をかけられた。

10時からです。』・・・・サザエさんは早起きではないらしい。

それでも、気分がいいのでぶらぶら。 隣に立派な公園・・・

その奥に、サザエさんの家がモチーフになったような家があった。

なんか、サザエさんが出てきそうな感じになってきたが・・・・

会うわけない。

美術館には入れなかったが、気分のいい朝が過ごせた。

歩いていると、4/13[日]はさくら祭がある。

すでに春。さくらも五分咲き位らしい・・・・

今年はどうか・・・・

次回は、10時以降に美術館に行こう。

気持ちいい朝。ぶらぶら歩くのもいいもんです。

 

写真はありませんが『長谷川町子美術館』と検索して見て下さい。

桜新町にこられましたら、寄って見て下さい。

■『センチュリー21 ブリスハウス』ホームページはこちら♪★
 
http://www.blisshouse.co.jp

PR

おはようございます
本日は、『寺崎』です

最近、暖かくなってきましたね
春が来て、もうすぐ夏ですね~

私は夏が大好きです
なぜなら、ビールがとっても美味しく感じるからです

そして、そんなビールにぴったりなのが、
[焼き肉]ですよね

私は、ぜひ行ってみたい焼肉屋さんがあります

その名は、『芝浦』です!!
駒沢公園通りについにオープンしたそうです
巷じゃ結構有名らしいですよ

口コミ評価も5つ☆中
4.05☆と言うかなり高い評価ですよ~

そんなにおいしいなら是非行ってみたいです~

皆様も是非行って見てくださーい

あー早く『芝浦』に行きたいでーす

シンプルですが、
心をくすぐるDMですよね~

50848c96jpeg










C21ブリスハウスホームページはこちら
             http://www.blisshouse.co.jp

  C21リリーストホームページはこちら
               http://www.released.co.jp  


おはようございます

本日はブリスハウスの内田です


もう、季節の変わり目。。
最近は雨の日も多いですね
でもあと一週間もすればのシーズンです

昨日三宿の桜の木を見てみましたが、
早いところだともう咲き始めていました
早くお花見がしたいです

ところで、
季節の変わり目といえば肌の曲がり角です

毎年毎年冬→春、夏→秋は、肌の弱い私には
辛ーい時期。
乾燥して目の周りがヒリヒリしてます

そして、日によっては眼の下にシワができるほどっ・・・

ガーン。
シワ
ねこれは。これがシワってやつねっ
・・・と最近のシワの出現にショックな私です

そしてその話をエステ会社の知人に話したところ、
私もみさきちゃんと同じ歳でシワがでたよ
・・・といわれ、あ、これは歳のせいかっ
再認識したのでした。。。

日頃よりほとんど何にもしていないので
お風呂上りくらいは何か塗らなければと
思いました

ところで、最近うちのゆうぽんや姫の話題に
ふれていませんでしたね

あまりおもしろい事はありませんが、
先日、おもちゃの木琴があり
上の子にキラキラ星を教えてみました

そうしたらすぐにできるではありませんか!!
うちの子すごい~
親バカってみました

b34eff7cjpeg










C21ブリスハウスホームページはこちら
             http://www.blisshouse.co.jp

  C21リリーストホームページはこちら
               http://www.released.co.jp  


『新保』です。
 

1600年 関ヶ原の戦い

1603年 江戸幕府を開く・・・・・

 

いつだったか、憶えたこの年号。

しかし、その実態は知らなかった。年表のその奥は・・・

 

眠れない夜、ベッド脇にあった本が目に止まった。

いつ買ったんだっけ? 司馬遼太郎著の『関ヶ原』。

中巻まで読み進んでいたようだが・・・

付箋のページは、関ヶ原の戦いが始まる前。

 2d187343jpeg









『関ヶ原の戦い』天下分け目の合戦。

なんと一日で決着がついたらしい。

合戦というよりは、謀略戦であり戦う前から徳川方が勝っていた。

両軍合わせて約20万人の人が戦った。日本最大級の合戦。

そこで決する前に、色々なドラマ[人間模様]があり、

戦いが始めって、実際の戦いと心理戦の中 一日で勝負が決まった。

二大勢力。どっちにつくか?どちらに運気があるのか?

そんな事が、約1500ページに綴られている。

年表で見ると、わずか1行。

しかし、その奥には知られざる人間模様があった。

歴史は面白い。

特に、織田信長さん・豊臣秀吉さん・今回の関ヶ原と読み進めていたため

流れと心理戦がとても面白く・とても為になっている。

 

しかし、この次は徳川家康さん。

ご存知か、徳川家康さんの本は 『山岡荘八』著 全26巻。

仮に1巻400ページとして、全約10000ページ。

・・・・・

年表で留めておくか?考えどころである。

■『センチュリー21 リリースト』ホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp
 


■『センチュリー21 ブリスハウス』ホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

おはようございます

リリーストの寺崎です

先日、夢の国に行ってきました
夢の国とはどこだかお分かりですか?
皆様 知っていますよね~

そう、ディズニーランドです

今まで、片手でも余るくらいの回数しか行った事がなかったのですが、
久々に行くと楽しいですね~

思わず、手を振っちゃいました

私は、絶対に可愛いキャラではないので、ミッキーの耳を付けたり、ミッキーに手を振ったりするタイプではないのですが、なぜか、夢の国独特の雰囲気にやられてしまい思わずミッキーに手を振ってしまたのです

【しまった・・・】と
思い 一緒に行ったお友達を振り返って見てみると、
びっくりした目でこちらを見ていました・・・。

何がショックかと言いますと、そんな私を見られた事がショックだったのです・・・

それはさておき、夢の国って凄いですね~
みんなが笑顔で、お友達が誕生日だったのですが、「ハッピーバースデー」と、声をかけてくれるんです。
何か、営業と通じる部分があるなーと思いながら、
私もハッピーになりました

4bed66dajpeg
こちらが噂の花火です

冬の花火っていいですよね~








こちらが噂のシンデレラ城です

477e39e6jpegでも、シンデレラ城って意外と何もないですけど。。。。

シンデレラって小さい頃憧れの対象だった人も多いと思いますが、
私は、対して憧れも抱いていなかったのですが、

大人になってシンデレラ城を見ると、意外と素敵なのかも知れませんね

是非、皆様もどうぞディズニーランドにお出かけ下さい


★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp  





忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索