駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。
地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。市村です。
ブログをご覧になっている方から、『馬事公苑はまだかっ!』というレスがございましたので、 要望にお応えすべく、馬事公苑のことを少しだけお話します。 ★場所★ 住所 世田谷区上用賀2-1-1
開苑時間 9時~17時 ![]() *駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。 ★バスでのアクセス★ ※いずれも農大前で下車、徒歩約3分です。 JR渋谷駅から(南口バスターミナル) 東急バス渋23祖師ヶ谷大蔵駅行き 東急バス渋24成城学園前駅行き 東急田園都市線用賀駅から 東急バス園02世田谷区民会館行き 東急バス用01祖師ヶ谷大蔵駅行き (「農大一高前」ではありません。ご注意下さい。) 実はまだ行ったことがないので、次の休みにでも行ってこようと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp PR
おはようございます。市村です。
先日、マクドナルドから「クォーターパウンダー」というハンバーガー ![]() がでましたね。皆さんもう食べましたか ![]() ![]() 名前の由来は「4分の1ポンド」。確か1ポンド450g位だったかと思いますので、 パティ1枚110~120グラムということですね。 パティと肉が2枚づつ。って肉だけで250グラム弱 ![]() 食べ応えたっぷり ![]() マクドナルドさんも凝っているようで、通常トレーは緑なのですが、 「クォーターパウンダー」を頼んだお客様には黒いトレーを使用してます。 トレーを見ればもう分かるんですね。「あの人、クォーターパウンダー」みたいな ![]() 私は大学の時にアメリカに旅行に行ったのですが、約3週間の滞在中、この分厚いハンバーガー を10回以上食べました。アメリカにはあって日本には無い。私にとっては幻 ![]() 遂に、日本でも食べられると思うと感無量 ![]() ![]() 詳しくは此方で ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.mcdonalds.co.jp/quarter-pounder/campaign/ 駒沢情報 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp
おはようございます。市村です。
以前からこのブログで応援しているダイバーシティ号が 11月15日(土)の東京競馬場で晩秋特別(1,000万下・芝2400m) に出走致しました。 前走は10月25日(土)の南部特別(1,000万下・芝2400m)に1番人気 で出走しましたが、逃げた馬を捕らえきれずに2着。 今回も圧倒的1番人気(1.6倍)を背負っての出走です。 青葉賞3着で日本ダービーにも出走したモンテクリスエスがライバル視 されてましたが、ダイバーシティの人気は圧倒的。 ・東京競馬場での戦績が(2,1,0,0)で連帯率100%。相性抜群! ・前走南部特別と同距離。 ・重賞で差のない3着・4着があり、このクラスでは格上。 ・調教で普段パッとしない馬なのに、今回は気配絶好。 勝てない要素が見あたらないだけに、関係者は緊張したのでは?と 思います。 レースは道中好位につけたダイバーシティが直線で力強く抜け出し優勝! (2着はモンテクリスエス) これで3勝目です!ついに1,600万下まで出世しました。 相撲で例えるなら幕下の上位くらいでしょうか。 関取(オープン)は目の前!みたいな感じですね。 この後は短期放牧でお休みということらしいです。英気を養って、 年明けは重賞・G1を出走するダイバーシティが見られそうです! 世田谷で「馬」といえば馬事公苑ですね。今度リポート致します! ![]() ![]() ![]() http://db.netkeiba.com/horse/2005102698/ ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.blisshouse.co.jp おはようございます。市村です。
おはようございます。市村です。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|