忍者ブログ
駒沢大学の駅前で賃貸・売買の不動産業を営んでおります。 地域密着+センチュリー21総合力で快適なお住まい探しをお手伝いさせていただきます!!
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんおはようございます。

本日クリスマスイブのブログはリリーストの佐原が担当させて頂きます。

いやー、一年で一番ホットな日のブログを担当させて頂く名誉を噛みしめながらいってみたいと思います。

本日も明け方の4時ぐらいに目が覚めてしっまた私は「今日のブログは何にしようかな?」

等と考えて、ゴロゴロしておりました。

昨日仕事で外に出ていた際、月が満月のように見えたものですから「月について書こうかな?」

なんて考えてみたのですが、今私の頭にある月についての認識はかなりダークな方向に

話が行ってしまいそうなので、どうしても私の月についてのブログが読みたいと云う方がいらっしゃった時

に発表させて頂きます。

月も不思議がいっぱいですからね。昨日の有馬記念、着ちゃいましたねダークホース。

話がそれてしまいましたので本日の話に戻しますが、本日は暮れていく本年と来るべき来年の境目の今

より良い世界の構築について考えさせてくれる映画をご紹介いたします。

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが
4583e0fb.jpegこの映画のタイトルは

「ペイ・フォワード」 オスカー俳優のケビン・スペイシー

天才子役のハーレイ・オスメントジョエル君が魅せる

今の私たちも作り出すことのできるより良い世界

その方法は意外にも簡単な事を実践する事にあったのです。

その方法が何のかは私の口からは申しません。

是非tutayaで借りて観てください。

世界中で何だか悲しいニュ―スの多い今日この頃、このままでは本当はいけないんです。

でも皆それが分かっていながらどうする事も出来ないように私には見えます。

クリスマスイブの夜にピッタリのこの映画を観て是非一緒に過ごしている方との未来や、

大切なご家族の未来を考えてみるのは大切なことであり、また考えられるというのも

実はすごく幸せな事なんですね。だってその瞬間その方は一人ではないですからね。

そんなところで本年の佐原のブログを終えたいと思います。

それではすべての人々へ メリークリスマス アンド ハッピーニューイヤー

 

C21ブリスハウスホームページはこちら
http://www.blisshouse.co.jp

C21リリーストホームページはこちら

http://www.released.co.jp  



PR

リリーストの高橋です。

 

今年もあとわずかですね。 皆様 如何お過ごしでしょうか?

私は 今回が今年最後のweblogになります。

 

今 私の頭の中で密かに心躍っているイベントが近づいております。

そのイベントとは そう 箱根駅伝でございます。

箱根駅伝といえば 箱根の山登り。

先日 私はこの山登りのコースを下見してまいりましたが 本当に長く急勾配の坂。

この「箱根の山」がなかったら、こんなにも、盛り上がることはなかったろうなぁ?。と思うくらい 毎年 ドラマが生まれる場所でもあります。 この 5区は 小田原から芦ノ湖までの 23.4km。 

去年は ご存じ順天堂大学の今井選手(福島県出身)の活躍 凄かったですね。

箱根の山上りに持ちタイムはあまり関係なく?、必要なのは山を上るためのテクニックです。今井選手は、山を上るための精神力、技術、体力すべて備わっているのでこれだけの走りができたのではないでしょうか。  今年は卒業して実業団にいますが 今後の活躍を祈っております。

41533a0f.jpeg









47716450.jpeg

 








fd709305.jpeg











今年の大会は その山登りだけではなく 各大学のスーパーエースの戦いにも

目が離せません。 まず 東海大学の佐藤悠基選手と伊達秀晃選手。 噂では 伊達選手が 山登りの5区を走るとの情報も入っておりますが・・・。

早稲田の竹澤健介選手、 彼の自己記録は 5000m  1319002007年)日本歴代3位・日本人学生記録  10000m 2745592007年)日本歴代9位・日本人学生記録    これは凄い。 5000mは かのSBの瀬古選手の自己ベストより 早い(汗)。
74aec777.jpeg






 次に 中大の
上野裕一郎、日体の北村 聡、そして 山梨学園のモグス。 今や 社会人にも負けない記録を持ち幾度の国際大会を経験している彼ら。

この箱根駅伝を土台に 2012年のロンドンオリンピックでの活躍を期待します。

 

そして 今年の私が予想する総合優勝大学は・・・・・・。 
駒沢大学です。 復路で大逆転します。

突出したスーパーエースは いませんが総合力という点で この駒沢大学が3年ぶり6度目の総合優勝を果たすと思います。 東海大が 往路重視の布陣で臨んでくると思いますが2日目の8,9区で 勝負が決まるんじゃないでしょうか? 勿論 往路優勝は 東海大だと思いますが。  とにもかくにも 楽しみです。 是非 皆様もご覧下さい。

 

ということでこの辺で失礼します。 

 

C21ブリスハウスホームページはこちら
http://www.blisshouse.co.jp

C21リリーストホームページはこちら

http://www.released.co.jp  

本日はブリスハウスの内田です★

悲しいかな。
全部書き終わったのに消えてしまった私のブログ・・・。

あまりにショックでしたので、訴えてみました
頑張ります。


先日のお休みの日。
本当は年末のお休みの日にやろうと思っていた模様替えを
実行に移しました。

長く使っていたダイニングテーブルも捨て
ソファだけにして・・・TVの位置を変えて・・・
と、閉店間際のコジマデンキへ自転車を走らせたりと
もう少しゆっくりしても良かったのでは!?と
自問自答したくなるような一日でしたが、充実しておりました。

私は家が好きです

出かけることも好きですが、特に用事がなければでかけません。
なので、お家を居心地よくする為に、色々試行錯誤するわけです。

今回のメインは「ソファでTVを見れるようにすること」
でした。
あ、別にTVだけじゃなくてもいいんです。
本を読むにしてもなんにしても、ソファに座って何かできればいいってことです。

で、できるようにしました。
そしてちょっとそれがいい感じ(*^_^*)
余計に外に出たくなくなりました。

そんな中ではありますが、訳あって東京駅へ行く用事があり
帰りに皇居へ立ち寄りました。
先日に引き続き、またしても東京観光です。
皇居って広いんですね。
皇居っていうかエントランスっていうか。

こんな感じ。

145e73fcjpeg

まだ外ですかね、これは。
もう既にテントが張られていました。

これって普段からこうなんでしょうか?
それともお正月の三が日の準備なんでしょうか?
誰か教えて~




皆さんはお正月。
初詣に行きますか?
私は最近どうもついてないので厄除けもかねて
行ってこようと思っています。
ホントについてないんです。
皇居もお正月は人でいっぱいになるんでしょうね

それと、先日Centuryの集まりがあったんですが
その際に久しぶりにお会いした加盟店の方達。
このブリリグを見ていて下さっているとのこと!!
有難うございます
この場をお借りしてお礼まで(^_-)-☆

そしてそして今週のゆうぽん☆

といってももっと小さい頃のものでもう既に
過去のものとなってはおりますが・・・
親バカからするとかわいい~なあということで一枚っ

  イナバウア~

8e46d939jpeg





      C21ブリスハウスホームページはこちら♪ 
         http://www.blisshouse.co.jp

     C21リリーストホームページはこちら♪
         http://www.released.co.jp  

おはようございます
本日よりブログに参加させていただきます、
寺崎
です

宜しくお願い致します

センチュリーに入社前ですが、海外に行って参りました
バリに行ったのですが、あちらの国の方は、現地のガイド以外は
果たして仕事をしているのか?
ずっと、座って、観光客を見つけては

「どんだけ~」「おっぱぴー」と
流暢な日本語でギャグを行っておりました。
初めはスゴイと思ったのですが、どこに行っても
同じギャグしか聞こえてこず、最後には飽きてしまいました

ただ、やはり景色や人の温かさは最高でした

c80415a8jpeg  










★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★ 
http://www.blisshouse.co.jp

☆C21リリーストホームページはこちら♪☆
http://www.released.co.jp 



12/14 新保
 
人は音楽なしでは、生きられないのか?

時に人を励まし、時に自分をも励ます。

時代をうつす音楽。自分の年表の様でもある。

 

FNS歌謡祭をみていて思った。

日本の音楽、いいものです。

口ずさみ、カラオケで一時歌手気分。

0650f919jpeg






アーティストは凄い。一つとして同じ音楽が無い。

どこから出てくるのか?

蛇口から水が出てくる様に・・・・・そんな感じか。

その方々は、普通なんだと思う。

私もそうありたい。私の仕事の中で。

 

今回、一番心に残った歌。幸田來未さんの愛のうた。

さっそく、CD借りて帰ろう・・・・・と思いました。

買わないところが、せこい私でした。


★C21ブリスハウスホームページはこちら♪★
 
☆C21リリーストホームページはこちら♪☆




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/12 miyu_7]
[12/12 miyu_7]
[12/11 ichimura]
[12/08 失業中のS]
[12/06 ichimura]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索